四国の動物園・植物園を探すならaumoで。このページには「四国 × 動物園・植物園」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「四国」「動物園・植物園」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
四国
ジャンルから探す
動物園・植物園
シーンから探す
すべて
砥部/動物園・植物園
4日は、白熊🐻❄️さんで有名ピースがいるとべ動物園に行き、ピースを見学し、オラウータンフォトです
近くても中々行かない、動物園。人が多かったです。最大の目的は、カバのコの、まんぷくちゃん。ずっと水の中で撮れない💦可愛いんですよ。実物。どれくらいで大人になるんだろ?カバの前で30分位粘ったけど陸には上がりませんでした。最後は、すました、ペンギン。目の前にいました。撮ってくれ!って感じです。2021.10.28
星評価の詳細
小松島市/動物園・植物園
ペンギン🐧、シロクマ🐻❄️、馬🐴など色々な動物がいました😊🎶いろいろな動物が見れてよかったです😊🎶
外部サイトで見る
綾川・まんのう/動物園・植物園
神山・勝浦/動物園・植物園
ウインドファームから下ってあじさい側に移動しました😊まだ満開ではなかったけれど、めっちゃ人が来てる💦お天気も曇り時々☔️って感じですが〜あじさいはまだ傷んでる感じはなかったです梅雨に入ってるので鮮やかに生き生きしてました♪今度の日曜日ぐらいが満開かと思います♪お天気悪いのできっと生き生きとしてると思います😊大川原高原のあじさいは青がメインです〜
東みよし町/動物園・植物園
塩塚高原の帰りに立ち寄ってみました。晴れたり曇ったりのお天気でしたが、、、大クスは立派な木でした。白蛇さんが2匹と木の根元にはお狐様🦊がおりました🍀木の木陰は涼しく休憩されている人が居ましたね😊
美馬/動物園・植物園
徳島県の船窪のツツジの残りの写真😊自宅から1時間半程かかります🚗💨道が狭いので、運転が苦手な車さんと遭遇しますとなかなか辿りつけません😆対向出来る場所とバックで下がらないと交わせない場所もあるので💦
小豆島/動物園・植物園
一般的にはいぶきですね!寒気がするほどいい木です!
阿波・吉野川/動物園・植物園
今日は江田の菜の花を見に行ったら菜の花咲いてないじゃーん😱なんで???近くいたおばあちゃんに聞いてみた。棚田の菜の花は鹿さん🦌兎さん🐇、猪🐗、猿🐒、、、が山からおりてきて食べられほぼ全滅になったそう😱残念😢菜の花は柔らかく美味しいでしょうね🤤味をしめたら、もう無理でしょうね😭帰りに阿川の梅の里に寄って見ました初めて来た梅林。半端なく梅、梅、梅がずっーと広がってました。山一面と言っていいぐらい左右梅だらけ〜😊今まで数ヶ所行きましたが、一番広い綺麗な梅林でした❣️
香美/動物園・植物園
朝6時前に家を出て雲海が見られる場所『ゆとりすとパークおおとよ』へ行ってきました❣️山頂へ向かう道は霧の中。山頂に着いても真っ白!これは、見られないかなと思いながら日の出を待ち、霧が晴れるのを待つこと1時間半。だんだんと青空がうっすら見えてきたなと思っていたら、あっという間にパァッと視界が開け、目の前に雲海が広がりました✨✨💖そしてすぐにまた真っ白になり、雲海は見えなくなりました😵近くにオートキャンプ場があり、子供連れのご家族が沢山いました。大阪から来られたご家族もいらっしゃって、歓声を上げながら見られていました^_^
こっちからのショットが気に入ったけど、逆からのショットが一般的📸海の見える丘🌊
高松/動物園・植物園
久万高原/動物園・植物園
多度津・善通寺・琴平/動物園・植物園
善通寺は金刀比羅宮からも近いので参拝。山門はお正月使用のしめ縄飾りがあります。手水舎を生花で綺麗に飾られてました。初詣でここも人多い。ここに来るたび大きな楠の木が2本あるので、パワーもらえる感じです。近くに熊岡の石パンと言い凄く硬いお煎餅があるですが、その店は開いてなかった。残念に思ってたら駐車場横の売店で売られてました。是非お土産にどうぞ!めちゃ硬いから!
西条/動物園・植物園
樹齢400年の藤が見頃だというInstagramの情報を見て、見てみたい‼️と思い立った翌朝、雨の中高速道路をかっ飛ばして行ってきました❣️東西14メートル南北18メートルの藤棚は、手入れの行き届いた観音堂にそれはそれはしなやかに咲き誇っていました✨✨雨に負けることなく気品たっぷりな姿がとても綺麗でした🤗
お天気は悪かったですがあっぱれツツジ〜💖黒猫ちゃんのお食事Timeに遭遇しました😊
鳴門/動物園・植物園
鳴門市の牡丹寺(観音寺)に来ました。少し遅かったみたいで枯れた花が多かったです。来年はもう少し早く来ようと思います。
藍住・上板/動物園・植物園
徳島市内の眉山山頂の桜カップルが花見をしながら楽しそうに話をしてました。農業大学の跡地今は徳島大学生物資源産業学部の農場になっています。道路の両脇に桜が咲いていて桜のトンネルを通ってる気分になります。
檮原・津野/動物園・植物園
内子/動物園・植物園
大洲市肱川町のシャクナゲ谷咲き始めましたね!😊
観音寺/動物園・植物園
あじさい寺🟰粟井神社あじさい祭り開催中でしたが、御朱印は、直書してもらいました♪
松山城
愛媛
その他
父母ヶ浜
香川
大塚国際美術館
徳島
下灘駅
桂浜
高知
道後温泉 本館
祖谷のかずら橋
栗林公園
ひろめ市場
直島
自然景観・絶景
エンジェルロード(天使の散歩道)
高知城
金刀比羅宮
道後温泉
瀬戸内しまなみ海道
道の駅 小豆島オリーブ公園