本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
fumi
一昨日、昨日、横浜はベイスターズブルーに包まれた2日間でした。 特に昨日はベイスターズ日本一の優勝パレードが横浜ハンマーヘッドからハマスタまで行われ30万人の人手だったのだそうです。19時の横浜スパークリングトワイライトの花火まで街中はユニホームを着たファンも多数見られました。 もちろんぷかりさん橋もベイブルー。最後の船はシエルブルーとルグランブルーで普段から青だった(笑) #神奈川県 #横浜市 #中区 #新港 #よこはまコスモワールド #コスモクロック #横浜DeNAベイスターズ #優勝パレード #ベイブルー #横浜スパークリングトワイライト #シエルブルー #ルグランブルー
P
2024.8.18 晴れ おはようございます🍀昨日は、バタバタしていて、投稿できませんでした💦 これは、昨日お出かけした、横浜コスモワールド、観覧車の中からの景色です✨ 私、観覧車高いところ苦手なので、家族にパシャリ📸お願いしました🍀ベイブリッジ綺麗ですね😊 青空に海、曇りもキレイだし、送られてきたときは、嬉しかったです🍀 そして、最後の方の写真。乗り物ですが、ぐるぐる😵💫回って直角になるのを、親戚の子が 乗っていました😵💫 なんでしょう。乗ってもいない私。乗り物が苦手になってきてるし、見てるだけで目がまわり😵💫 これを乗れる程の三半規管強いのが羨ましい😍 久しぶりに横浜に行かれて嬉しかったです😊雨女の私が行っても雨降らなかったし🍀 さー、出かけた一番の目的💕次回載せますね🤭
nostalgic_hiking_bca8
コスモワールド コスモクロック21 1989年横浜博覧会(YES'89)のパビリオンとして誕生した大観覧車「コスモクロック21」。 YES'89終了後も存続が決定し、 都市型立体遊園地「よこはまコスモワールド」がオープンしました。 さらに、みなとみらい21地区開発の伸展に合わせ1999年3月、現在の場所に 『新生・よこはまコスモワールド』としてオープン。 「コスモクロック21」も、これに合わせて現在の位置へと移設されました。 それから17年、誕生から数えて約27年が経過した2016年3月、 ギネスブックにも登録されている世界最大の時計型大観覧車「コスモクロック21」は ライトアップ、イルミネーション、時計パネル、すべてをフルカラーLEDへとリニューアルいたしました。 HP抜粋 何十年ぶりに見に行ったけど、昔とはだいぶ違うことに‼️
maaai
よこはまコスモワールドには、まだアトラクションにあまり乗れない子どもも楽しめる乗り物がそろっています。 人気キャラクターやはたらくくるまなど、ワクワクするものばかり。運転しているときの眺めも最高です! #よこはまコスモワールド
tokutoku
みなとみらいにある遊園地コスモワールドに行ってきました。普段は通り過ぎることが多いですが初めてこちらの観覧車に乗りました。こちらの観覧車は日本で3番目に大きいらしいですが、海が近くにあって景色が最高ですね。一周15分くらいでのんびりと過ごすことがでました。
maaai
『よこはまコスモワールド』は、みんなが楽しめる遊園地!写真はメリーゴーランド付近から撮ったものです。 こちらの遊園地は海に囲まれており、眺めがよいところが魅力!みなとみらいのシンボルとされる観覧車を見ると、とてもわくわくします。 #よこはまコスモワールド
izu&tokyo
ベタな子連れ横浜日帰り旅行シリーズ③ お次は子供にとってはメインイベント、コスモワールドへ!入場料は無料なので、事前のチケット購入の必要はありません!それぞれのアトラクションはそこそこいい値段がするので、ある程度の数乗られる予定の方は、複数枚つづりでお得になるものがあったはずなのでそちらがいいかも! 暑過ぎて2時間程度の滞在でしたが、子供達大満足!
rinfu0806
夜景がきれいなコスモワールド 【感想】 ・キラキラ夜景がきれい ・昼間は小さな子どもがいる家族連れに! ・夜はデートに! ・年齢問わずおすすめ ・記念日デートには、コスモワールドの夜景がよく見える横浜ベイに泊まるコースがおすすめ!
鉄道こまち
アパホテル&リゾート 23階から見た、 よこはまコスモワールドです! 前回より、ちょっとだけ、近い感じがします! よこはまコスモワールドの象徴である、 大観覧車、コスモクロック21が綺麗です😍 コスモスロック21は、全高112.5m、 定員480名の世界最大の時計機能付き大観覧車です🎡 1周約15分の空中散歩🚶♀️🚶♀️🚶♀️ #神奈川県 #夏の夜輝く思い出!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン! #おでかけ #フォトジェニック #グルメ #神奈川おすすめ
takuya
みなとみらい駅を降りてすぐ目に入るのが、よこはまコスモワールドの大観覧車です。夜になるとライトアップされてとてもキレイですよー。観覧車の他にも、こじんまりとした遊園地があって、ジェットコースターとかにも乗ることが出来ます!
鉄道こまち
よこはまコスモワールドです! よこはまコスモワールドは、「ワンダーアミューズ・ゾーン」、「ブラーノストリート・ゾーン」、「キッズカーニバル・ゾーン」の合計3ゾーンから成る、 都市型遊園地です! 写真の、コスモスロック21は、1989年に開催された、 横浜博覧会のパビリオンとして誕生した大観覧車🎡 横浜博覧会 YES'89終了後も存続が決定し、 1990年8月11日 都市型立体遊園地 「よこはまコスモワールド」開園! さらに、みなとみらい21地区開発の伸展に合わせ 1999年3月、現在の場所に 、新生・よこはまコスモワールドとしてオープンし、コスモクロック21も、これに合わせて現在の位置へと移設されました🎡 2016年3月、 ギネスブックにも登録されている 世界最大の時計型大観覧車「コスモクロック21」は ライトアップ、イルミネーション、時計パネル、すべてをフルカラーLEDへとリニューアルされております! そのため、明るく綺麗な色が遠くからでも、よりわかるようになってます😊 次回、ゆっくり乗ってみたいですね〜 #神奈川県 #夏到来!7月の口コミ投稿キャンペーン! #おでかけ #フォトジェニック #グルメ #神奈川おすすめ
taku39
「よこはまコスモワールド」に遊びに行ってきました。お手軽に遊ぶことができる遊園地です。 横浜の街を一望できる観覧車に、地下まで潜り込むジェットコースター🎢 さまざまなアトラクションが存在しています! 夜は観覧車は特に混むので時間帯に注意です!
yoshie3
よこはまコスモワールドって? みなとみらいの遊園地の方が分かりやすい人も多いのでは 大観覧車は有名ですが、私のお気に入りはメリーゴーラウンド 光り輝くイルミネーションが幻想的な2階建てがとても華やかなメリーゴーラウンド ゾーン: キッズカーニバル・ゾーン ご利用料金:300円(3歳以上) ご利用対象:0歳〜 ※小学生未満は16歳以上の付添い(有料)が必要 #よこはまコスモワールド #メリーゴーラウンド #横浜のデートスポット #横浜の観光スポット #みなとみらい #みなとみらいデート #遊園地 #横浜の遊園地
ヒデ
港町ヨコハマ 昼間に行くことは余りなくて殆ど夜景ばかり 撮りに行ってます 大桟橋からや煉瓦倉庫、コスモワールドなど 煌びやかな夜景が多いです #よこはまコスモワールド #夜景 ##ヨコハマ夜景
delicious_weekend_ca77
横浜みなとみらいな夜景 横浜らしい港の夜景が一望できます。 映画館やショッピングモール、食事のお店もたくさん入っている ワールドポーターズ屋上から見える夜景です。 #はじめての投稿
tomorrow
娘と夜のみなとみらいへ 大人っぽくなってきた娘と みなとみらいを散策しました よこはまコスモワールド よこはまコスモワールドは、「ワンダーアミューズ・ゾーン」、「ブラーノストリート・ゾーン」、「キッズカーニバル・ゾーン」の合計3ゾーンから成る、世界で初めての画期的な都市計画から生まれた、大型観覧車が目印の《都市型立体遊園地》です。国際集客都市横浜の新名所として、多くの人々に心の潤いと安らぎを与えると共に、観光振興と賑わいのある街づくりにも大きく貢献しています。 大人(付添い含む)、小人(3歳以上)とも同一料金です。 チケットは100円単位で販売いたします。 チケットの払戻しは行っておりません。(チケットは発行日より1年間有効です) チケットは園内すべてのアトラクションに、ご利用いただけます。(現金機種は除く) 全国共通ゆうえんち券は、ご利用いただけません。 悪天候等により、一部アトラクションの運転を中止する場合がございます。 アトラクションには身長・年齢等の利用制限がございます。事前にご確認ください。 妊娠中の方、酒気を帯びた方、高血圧・低血圧の方、骨折などをされている方、首や脊椎および脊髄・心臓に疾患のある方、体調のすぐれない方は、ご利用いただけないアトラクションがございます。 アトラクション内での携帯電話、カメラのご使用はご遠慮ください。(大観覧車等一部のアトラクションは除く) 大観覧車「コスモクロック21」は車イスでのご利用も可能です。 障がい者割引制度もございます。 #三密回避
かめ_メグミ
コスモワールドにあるブラーノストリートゾーン 一年前にaumoを始め、暫くしてこの可愛いお家?を知りましたが、すっかり忘れていました。 たまたま横浜散歩をしていたら、ご対面\(//∇//)\キャー!ここに有ったのぉ!と、感動でした🤩 #関東のおすすめ #山分け
ヒデヤン
横浜みなとみらい❗️🌃🎡⚓️🚢 #大観覧車コスモクロック21 #横浜 #みなとみらい #インスタ映え #インスタおっさん #自由人 #フォトジェニック #山分け #YOKOHAMA #JAPAN #iPhoneXsMax #insta_yokohama #insta_kanagawa #insta_world #insta_japan #LonelyOutlaw #HIDEYAN0830
なおなお
せっかくなので、コスモクロック21に、 乗って見ました、あいにくの雨にもかかわらず、 かなり並び、凍える、寒さでしたが、綺麗でした✨😍 #山分け #イルミネーション #夜景 #aumo #おでかけ #横浜 #写真#風景 #インスタ
hikari0721
よこはまコスモワールドの観覧車「コスモクロック」から見える夜景🎡 #横浜 #横浜の観光スポット #神奈川の観光スポット #夜景 #神奈川の夜景 #横浜の夜景 #デートスポット #横浜のデートスポット #神奈川のデートスポット #山分け
みなとみらい・桜木町・関内/レストラン(その他)、カフェ、パンケーキ
みなとみらい・桜木町・関内/中華料理、飲茶・点心、四川料理
みなとみらい・桜木町・関内/中華料理、飲茶・点心、中華粥
みなとみらい・桜木町・関内/ラーメン
みなとみらい・桜木町・関内/中華料理、飲茶・点心、広東料理
みなとみらい・桜木町・関内/中華料理、飲茶・点心、広東料理
みなとみらい・桜木町・関内/ラーメン
みなとみらい・桜木町・関内/ラーメン
みなとみらい・桜木町・関内/パスタ、モダンフレンチ、イタリアン、フレンチ
みなとみらい・桜木町・関内/洋食、洋食・欧風料理(その他)、バイキング
みなとみらい・桜木町・関内
みなとみらい・桜木町・関内
みなとみらい・桜木町・関内
みなとみらい・桜木町・関内
みなとみらい・桜木町・関内
みなとみらい・桜木町・関内
みなとみらい・桜木町・関内
みなとみらい・桜木町・関内
みなとみらい・桜木町・関内
みなとみらい・桜木町・関内
みなとみらい・桜木町・関内/その他
みなとみらい・桜木町・関内/観光施設・名所巡り
みなとみらい・桜木町・関内/その他
みなとみらい・桜木町・関内/その他
みなとみらい・桜木町・関内/その他
みなとみらい・桜木町・関内/その他
みなとみらい・桜木町・関内/ショッピング
みなとみらい・桜木町・関内/レジャー・体験
みなとみらい・桜木町・関内/その他
みなとみらい・桜木町・関内/その他
みなとみらい・桜木町・関内/100円ショップ・均一ショップ
みなとみらい・桜木町・関内/衣料品店・アパレルショップ
みなとみらい・桜木町・関内/書店・本屋
みなとみらい・桜木町・関内/衣料品店・アパレルショップ
みなとみらい・桜木町・関内/衣料品店・アパレルショップ
みなとみらい・桜木町・関内/花屋
みなとみらい・桜木町・関内/ドラッグストア
みなとみらい・桜木町・関内/家具・インテリア雑貨店
みなとみらい・桜木町・関内
みなとみらい・桜木町・関内
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら